手相を学ぶきっかけは何ですか?
幼少期から占いは好きでした。自分の人生を知りたくて色々占いを勉強しましたが、カルチャースクールの手相って"おもしろい"という言葉に?と思い受講しました。
東明学院の授業はいかがでしたか?
不動先生の授業は筆記をすることも忘れて、話しを聞いておりました。1時間半があっという間に終わり、もっと勉強したくて東明学院に入りました。
勉強を続けていくうえで楽しかったこと、苦しかったことはありましたか?
今まで聞いたことの無い言葉が多く、覚えては忘れる毎日でしたが、少しづつ分かってきた楽しさが嬉しさに変わって意欲が湧いてきました。
卒業後の目標や勉強したことをどのように活かしていきたいですか?
若くは無いので時間はかかりますが、目標は相談に来られた方に喜んで頂ける鑑定士・講師になりたいと思っています。東明学院手相鑑定「希望・勇気・自信」でみんな元気に!なりましょう。