興味を持ったきっかけや、東明学院の授業について実際の生徒の声をお届けします。
-
手相を学ぶきっかけは何ですか?
57歳で仕事やりきったのでリタイヤ生活をしていましたが、人生100年時代の今、何か生きがいをと考えていた所、以前から占いがとても好きだったので、鑑定士になってみたいと思い、プロを目指しました。
-
東明学院の授業はいかがでしたか?
斉藤先生から毎回丁寧に教えていただき、とてもわかりやすく楽しく授業を受けさせていただきました。
引き続き、算命学・人間学を学んでいきたいと思います。
-
勉強を続けていくうえで楽しかったこと、苦しかったことはありましたか?
楽しかったこと:占い好きなので、1つ1つの線の意味を知ることが楽しくてしようがなかったです。
苦しかったこと:記憶して覚えることは大変かと。くり返し数多く学び続けるしかないと思っていますので、苦しいとは違いますね。特にありません。
-
卒業後の目標や勉強したことをどのように活かしていきたいですか?
幸せアドバイザー、鑑定士として、責任ある立場になるので、日々学びを心がけて努力していきたいと思います。
今年60歳になるのですが、健康であるうちは長く仕事が続けられることを目標に日々過ごしていきます。
生徒インタビュー 一覧