興味を持ったきっかけや、東明学院の授業について実際の生徒の声をお届けします。
理解しやすく、手相の奥深さを知ることが楽しかったです
-
手相を学ぶきっかけは何ですか?
カルチャーセンターで手相講座があることを知って、興味をもちました。
-
東明学院の授業はいかがでしたか?
先生の授業は、教科書をもとに様々な事例を話していただき、理解しやすかったです。手相の奥深さを少しですが知ることができて楽しかったです。
-
勉強を続けていくうえで楽しかったこと、苦しかったことはありましたか?
毎回、先生の授業が楽しかったです。
通学に1時間半~2時間ほどかかり、車の運転が渋滞などでしんどいと思うことがありました。
-
卒業後の目標や勉強したことをどのように活かしていきたいですか?
手相を通して、まず家族や友人など身近な人々とのコミュニケーションに生かしていきたいと思います。
今後も勉強を続けて、人の役に立てる鑑定ができるようなりたい、お客様の希望の光となるひと言が言えるような鑑定士を目指したいと思います。
生徒インタビュー 一覧